loader image
 女子サッカー部 関東大会ベスト8!!   男子サッカー部 決勝トーナメント1回戦敗退

TEAM CONCEPT

チーム運営コンセプト『観感行起』

観て感じて動くこと」「感謝し行動を起こすこと」それを全員の調和をもって表現する。

  • 観て・感じて・動く
  • 調和
  • 連続性
  • バランスと勇気
  • 妥協なし!メリハリあり!

①観て・感じて・動く

サッカーも人生もカオスである。「絶対」「当たり前」など存在しない。その中で結果を出すためには、常に良い準備をし、柔軟に最善を尽くすことである。常に周囲を観察(観て、察する)し、ハッと感じて、謙虚さと感謝の気持ちを持って行動を起こすことが重量である。

②調和

チームというものは、自分一人が正しい行動をしていれば良いのではない。「メンバーとの調和の中で、正しいことをしなければチームの一体感は生まれない。つまり、個が正しいことをしながら、全体に統一感があることが重要。調和とは何よりも美しいものであり、格の高い行動である。

③連続性

攻→守、守→攻、日常↔︎非日常、オンザピッチ↔︎オフザピッチ、全ては繋がっている。「切れ目」があると、人としての成長が鈍り、いくら時間があっても足りなくなる。「切れ目」は隙である。切れ目なく連続している=「一体」と捉えることで、全ての成長曲線が一気に右肩上がりに加速していく。

④バランスと勇気

バランスを大切にしていれば安定を手にできるがそれ以上は得られない。どこか勇気を持ってリスクを負うことで、大きな成果を得ることができる。しかし、常にリスクを負うのは得策ではない。チーム全員が一つの生命体になり、まるで神経の通った生き物のように自由自在に動くことで、「いざ!」「今でしょ!!」というタイミングを皆で感じ取り、一斉に勇気を持って動き出せるのが良いチームである。

⑤妥協無し!メリハリあり!

一人一人の心から「まぁ、いっかぁ」精神を撃退することで、謙虚で己に厳しいチームができる。体は心が支配している。心が命じない限り、絶対に体は動かない。皆が己に厳しくなれば、この世から罰や指示待ちも消えてなくなるだろう。

一方で、常に己に厳しくしていては、ゆとりがなくなってしまう。毎日を楽しく過ごすために「意図的に緩める」時間も大切、ダラダラと過ごすのではなく、あえて開放することでメリハリを持つ。

競技向上コンセプト【自信と誇り】【人間力で社会に貢献する】

【MISSION(使命・活動意義)】
私たちサッカー部、「自信と誇り」をサッカーで体現し、「人間力で社会に貢献する」人材を永続的に排出します。

【VISION(目標)】
私たちサッカー部は、パーフェクトな大会運営と「高円宮杯U18サッカーリーグ埼玉Sリーグ」への昇格・定着と、「全国高校選手権大会埼玉県予選ベスト8」進出を目標に活動をします。

【VALUE(価値観)】
私たちサッカー部は、将来「人間力で社会に貢献する」為に、以下のプロセスを大切にしながらサッカーに取り組みます。

  • サッカーの「技術向上」を惜しみません。
  • 限られた時間、環境の中で、「効率的」に成果を上げる努力を重ねていきます。
  • 必要な「情報収集」とそれに基づく「情報分析」を欠かしません。
  • 分析結果を基に、勝利の為の「計画力」と「実行力」を高めます。
  • コピーではなく、オリジナルを追求します。

1年次:5つのVALUEについて、ここで習慣化していくことを大切にします。
2年次:習慣化されたVALUEについて、チーム内の調和の中で実践することを大切にします。
3年次:5つのVALUEをチーム運営に反映させ、サッカー部の将来を考えた行動を大切にします。